top of page

News Archives

 

過去の新着情報​を紹介しています。

(November 2024) M2の有松君が、自動制御連合講演会(姫路)にて発表しました!

(May 2024) M1の松尾君が、SCI'24学生発表賞を受賞しました!

(May 2024) M1の松尾君が、SCI'24(大阪)にて発表しました!

(February 2024) M2の鬼塚君が、国際会議AMS2024(京都)にて発表しました!

(October 2023) M2の土田君が、国際会議IECON2023(シンガポール)にて発表しました!

(June 2023) M1の山岡君が、日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023にて発表しました!

(May 2023) M2の中野君とM1の吉次君が、第67回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI'23)にて発表しました!

(March 2023) The students affiliated with our laboratory have received a total of seven awards. Congratulations!

当研究室の所属学生が延べ7件の表彰を受けました。おめでとうございます!

(March 2023) M2の大迫君とM1の土田君が、計測自動制御学会第10回制御部門マルチシンポジウムで研究発表しました!

(December 2022) From Jiangsu University of Technology, Prof. Wei HU came to our laboratory as a foreign visiting researcher. 江蘇理工学院のフー・ウェイ准教授が外国人客員研究員として当研究室に来られました。一年間滞在される予定です。

(November 2022) M1の鬼塚君が第65回自動制御連合講演会で研究発表しました!

(November 2020) M1の西山君と山本君が第63回自動制御連合講演会で研究発表しました!

(August 2020) This site was wholly redesigned. サイトをリニューアルしました。(注2020/08:Wixサイトを公開しました)

(May 2020) M1の山本君が国内会議SCI'20で研究発表しました。

(2020/01) 慶應義塾大学教授の足立修一先生に、大学院理工学研究科の先端科学特別講義にて「カルマンフィルタ入門」の講義をして頂きました!足立研ブログ

(2019/12) 修士2年の木村修馬君が、12月の国際会議(NOLTA 2019:マレーシア・クアラルンプール)にて発表を行いました!

(2019/10) 10月に霧島でシンポジウムを開催しました!みなさまどうもありがとうございました。特設サイトへ移動

(2019/05) 修士1年の田中聖人君が、第62回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI'19)にて発表を行いました!

(2019/03) 修士1年の木下亮君が、計測自動制御学会第6回制御部門マルチシンポジウムにて発表を行いました!

(2019/01) 計測自動制御学会(SICE)で調査研究会を立ち上げました!真なるダイナミクスの追究による次世代システム制御理論調査研究会

(2018/11) 11月に霧島でシンポジウムを開催しました!みなさまどうもありがとうございました。

(2018/09) 修士2年の竹内康貴君が、9月の国際会議(NOLTA 2018:スペイン・バルセロナ)にて発表を行いました!

(2018/07) 11月に霧島でシンポジウムを開催します! ぜひ奮ってご参加ください。特設サイトへ移動

(2018/03) 修士2年の渡邊寛久君、修士1年の竹内康貴君と学部4年の木村修馬君が、第50回計測自動制御学会北海道支部学術講演会にて発表を行いました!

(2017/12) 修士2年の宇都太賀君が12月の国際会議(NOLTA 2017:メキシコ・カンクン)にて発表を行いました!

(2017/10) 10月に桜島でシンポジウムを開催しました!みなさまどうもありがとうございました。

(2017/07) 10月に桜島でシンポジウムを開催します! ぜひ奮ってご参加ください。特設サイトへ移動

(2017/05) 修士1年の竹内康貴君が、第60回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI'17)にて発表を行いました!

(2017/02) 修士2年の原希実さんと吉野裕之君、修士1年の宇都太賀君と渡邊寛久君、学部4年生の重越誠和君、竹内康貴君が、第49回計測自動制御学会北海道支部学術講演会にて発表を行いました!

(2016/10) 修士2年の吉野裕之君が、国際会議(IECON: Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society:イタリア・フィレンツェ)にて発表を行いました!

(2016/09) 修士1年の宇都太賀君と渡邊寛久君が、国際会議(SICE 2016:筑波)にて発表を行いました!

(2016/03) 修士2年の石丸裕二君、佐久間悠君と修士1年の吉野裕之君が、計測自動制御学会・第3回制御部門マルチシンポジウム(MSCS 2016)にて発表を行いました!

(2015/05) 修士1年の原希実さんと吉野裕之君が、第59回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI'15)にて発表を行いました!

(2014/10) 修士1年の石丸裕二君が10月の国際会議(IEEE MSC 2014:フランス・アンティーブ)にて発表を行いました!

(2014/09) 修士1年の佐久間悠君が9月の国際会議(SICE 2014:札幌)にて発表を行いました!

(2014/05/23) 修士1年の石丸裕二君と佐久間悠君が、第58回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI'14)にて発表を行いました!

(2014/03/09) 4年生の樋口裕太郎君が、第46回計測自動制御学会北海道支部学術講演会にて発表を行いました!

(2013/03/06) 4年生の上原理君と國友貴夫君が、計測自動制御学会第13回制御部門大会にて発表を行いました!

(2012/11/1) サイトオープン(注2020/08:旧サイト

This site is written in both English and Japanese languages without separating pages for each language. 当サイトでは英語と日本語を同じページに表示しています。

Nishimura Laboratory, Program of Mechanical Engineering, Department of Engineering, Graduate School of Science and Engineering, Kagoshima University.

鹿児島大学工学部先進工学科/大学院理工学研究科工学専攻・機械工学プログラム・西村研究室

bottom of page